コンテンツへスキップ

大阪の三味線教室(民謡 端唄)藤本秀摂浩

藤本流三味線の師範 藤本秀摂浩のサイト

  • 表紙
  • 三味線教室
  • 日記
  • 活動
    • 邦楽の会 和奏伎
    • 演奏会
    • 行事に出演
    • 落語の出囃子
    • 創作曲
    • 外国人の方へ
    • 三味線の教科書
    • iPad 三味線アプリ
    • 長持唄 結婚式
    • 学校で三味線講習
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Instagram
  • RSS - 投稿

創作曲

水の章「せをはやみ」
雨が降り、1滴の雫が流れ、小川から大河になって海に注ぐまでを表現しています。


次の活動活動一覧

 

お問い合わせ三味線教室

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
Proudly powered by WordPress